匂わせ投稿の指摘リスクは!?芸能人へのやり方次第で逮捕?【衝撃】

【あなたもこうなる?】

匂わせ投稿の指摘リスクが、芸能人へのやり方次第では逮捕?と話題になっていますね!

匂わせ投稿とは、たとえば、芸能人がどこかに行ったことをSNSに画像付きでアップしたときに、一緒に腕や手だけ映っている異性の姿があったら、

一緒にいる可能性のある人を想像(妄想)させるような投稿のことです。

こういった匂わせ投稿について、『ネット探偵団』と呼ばれる一般人が、情報を調べ、熱愛や不倫している可能性のある人と結びつけて、告発するといったケースが最近目立っていて、

その指摘が間違っていたときに、ヘタしたら逮捕されたりする危険性があると、法律事務所アルシエンの清水陽平弁護士は語っておられます。

この記事では、匂わせ投稿の指摘リスクや、それをしたくなる人の心理などについて、世間の反響も交えて、お伝えさせていただきます。

 

匂わせ投稿の指摘リスクは!?

匂わせ投稿の指摘リスクは、

  • ヘタしたら名誉棄損になって、損害賠償を求められる可能性がある!

とのことです。

「えーそれはイヤだ!」と思った人もいるかもしれません。

とくに、芸能人のインスタやツイッターの画像を見て、見知らぬ人や背景が映っていたら、その人・場所がどんな人・どこなのか、調べてみたくなってしまう人は・・・

実際に、匂わせ投稿の指摘リスクで、どんなやり方が名誉棄損になる可能性があるのでしょうか?

それは、

  • 明らかに当の芸能人を傷つけたり、暴言を浴びせたり、間違っている(可能性のある)事実を突きつけたりするような言い方をする

と、名誉棄損で損害賠償!となる可能性があります。

たとえば、最近話題になっている俳優の東出昌大さんと女優の唐田えりかさんの不倫報道ですが、

これも、唐田えりかさんのインスタ投稿のある写真で、ワインに関するもを『匂わせ投稿』として、ネット探偵団と呼ばれる人たちが騒いでおられたのです。

実際の唐田えりかさんの、2018年12月25日分の投稿を見てみましょう。

(画像引用元:https://matomedane.jp/)

この件が、あるインタビューで、東出昌大さんが「ホットワインが好き」と語っておられたことで、「いや二人は関係してんじゃね?」として、多くの人が話題にしていたのです。

確かに、ホットワインのことを取り上げているといえばそうなのですが・・。

 

匂わせ投稿は芸能人へのやり方次第で逮捕?【衝撃】

これら匂わせ投稿の指摘リスクは、

本当はそうでなかった場合に、指摘した側が強い口調や暴言に近い言葉を使っていたりすると、事実でないことを言ってその人の社会的な立場に傷をつけることになるので、名誉棄損にあたる場合がある

そうです。

実際に、どこまでいくと名誉棄損になるのか、法律事務所アルシエンの清水陽平弁護士が説明しておられる文章を見てみましょう。

●過剰な攻撃をするような発言は名誉毀損になる

ーー中には言いがかりに近いものも見られますが、法的問題はないのでしょうか

原則として、ある事実を前提にして、「こうなのではないか?」という想像や推測を述べることは自由にすることができます。また、想像や推測を元にして、それについての意見や感想を言うことも原則として自由です。

ただし、その内容が社会的評価を低下させるようなものであれば、名誉毀損の問題を生じさせます。

ーー「不倫をしていたはずだ」と書いた場合はどう考えられますか

一般的に不倫は悪いことと認識されているので、社会的評価が低下することになります。

もっとも、それだけで名誉毀損が成立するわけではありません。

公共性があること、公益目的があること、意見や感想の前提となる事実が真実であること、人身攻撃に及ぶなど意見等の域を逸脱していないこと、という要件を満たせば違法性がなくなります。

ーー当事者が不倫を認めている場合、認めていない場合で判断は変わりますか

不倫を認めているようなケースでは、口汚く罵るようなものでなければ違法性がないと判断されることになります。

逆に、不倫をしていたかどうか真相が不明な中で、不倫をしていたと断定して、過剰な攻撃をするような発言は名誉毀損になる、ということです。

(引用:弁護士ドットコム)

つまり、本当かどうかわからないことを、やたらめったら言いふらすことは、危険だ、ということですね。

さて、この匂わせ投稿で逮捕されるかどうか、ということですが、

  • 社会的評価を害するおそれのある状態を生じさせた時点で、3年以下の懲役もしくは禁錮または50万円以下の罰金

になってしまいます。

名誉棄損は大変めずらしく、素人ではどこまでやったら名誉棄損になるのか判例を読んでもわからないと思うので、事実ではないことを言いふらすのは控えた方が賢明でしょう。

 

匂わせ投稿の指摘リスクを負う心理とは?

匂わせ投稿の指摘リスクがあるのに、それをしたくなる心理とは、

  • 芸能人のような有名な人のアラを探して、暴露したいような人
  • →ストレスがたまっていてウサ晴らしをしたい人、普段周囲から認められることが少なくて自分への評価はもっと高いのだ!と思いたい人

ではないでしょうか?

誤解を恐れずにいうなら、当ブログ管理人は芸能人のゴシップは好きですが、事実かどうかわからないことは、断定せずに、表現をやわらかくしてブログ記事を書くようにしています。

情報の波で溢れているこのご時世、あの元・2ちゃんねる管理人のひろゆきさんは、「嘘を嘘であると見抜けない人は、ネット掲示板を使うのは難しい」といったことを以前発言されていました。

これはそっくりそのまま、今のSNSにも言えるのではないでしょうか?

自分の目で、正しいものと正しくないものを選別できなければ、ネットを使わない方がいいですよ、と思ってしまうのですが・・・。

 

匂わせ投稿の指摘リスクへの世間の反響

匂わせ投稿がけっこう好きな人もいるのが、この問題をややこしくしているような気がしますね・・・。

 

まとめ:匂わせ投稿の指摘リスクは!?芸能人へのやり方次第で逮捕?【衝撃】

匂わせ投稿の指摘リスクについて、芸能人へのやり方次第で逮捕される可能性もあること、匂わせ投稿の指摘する人の心理傾向について、お伝えさせていただきました。

あなたも、匂わせ投稿に出会ったら、対応には気をつけてくださいね・・・。



タイトルとURLをコピーしました