NTTのドコモTOBの背景と今後の予想:NTT株は数年後倍以上になる!?

背景はこんな感じを想像

財務省か総務省または両方が忖度してNTTの背中を思いっきり強く押す→ドコモ子会社化→携帯料金下げる→ボーナスや福利がグループ水準へ→利益維持→NTT利益維持→NTT株保有の国も配当金維持またはアップ→官僚評価アップ→NTTに天下り→→数年後再上場→5から10兆円を市場で調達

ドコモに天から雷が落ちた感じ

ドコモ口座の問題もかなり後押したんだろうな

株をホールドしてた人は勝利

ドコモ口座や菅ショックで株価落ち込んでたけど売らずに持ってた人には朗報。TOBの価格は、3400から3500円かな(2020年9月29日午後の報道によるとTOB価格は3900円とのこと!すごいな!)。

 

ドコモ社員も寝耳の水

ドコモ本社の知り合いに聞いてみたら、TOBは全く聞いていないとのこと。マネジメント層も知らなかったみたい。もしかしたら、経営層も寝耳に水かも。仮にNTTがドコモ経営層に話しを通してなくても反発はありえないとのNTTの読みもあるんだろうな。でも、この機会を大義名分にしてNTTとドコモが戦う可能性も1%くらいはあるかも。かねてから社員的にはNTTから独立したい雰囲気もあるので。ただ、NTTが66%の株を保有してるから戦うのは無理か。。新株発行して自社株買いして。。やっぱ無理か。

 

NTT株は数年後倍以上になる!?

実は、筆者は元ドコモ社員。よく世間で3大キャリアでは利益率が低いと言われてるけど、実際はかなり利益を出せる状況。いろいろな事情から利益を出し過ぎないように、わざとかなり無駄なことや赤字事業を続けていたりする。なので、それらをやめるだけで一気に利益を出せる。つまり、NTTにとっては、4兆だそうが5兆出そうが、ドコモの資産や利益創出可能性を鑑みると全然ペイできる超お買い得な案件。おまけに、携帯料金を下げて国からの評価もうなぎのぼりのおまけ付き。あと、グループ間の協業促進も実際はかなり期待できる。ドコモは金融資産以外にも豊富なデータ資産もある。ただ、現状はドコモ社外はおろか社内でも活かしきれていない。これが、NTTの外圧でデータ活用の動きが活発化すれば、大化けの可能性は大いにある。そのため、NTT株は数年後、今の倍以上になっていてもおかしくないと予想。

 

タイトルとURLをコピーしました