宝塚ファンの独自ルールがメチャ怖い!?結局お金とプレゼントの量か!

宝塚ファンの独自ルールがメチャ怖い!?と話題になっていますね。

宝塚といえば、圧倒的な女性だけの世界観で、とりこになってしまう方も少なくないようですが、

結局お金とプレゼントの量で、出待ちや握手ができる順番が決まってしまうなど、今のAKBの握手会みたいな感じになってしまっているそうです・・・。

この記事では、宝塚ファンの独自ルールがメチャ怖い!?件と、お金とプレゼントが大きく関係することについて、

世間の反響も一緒にご紹介させていただきます。

 

宝塚ファンの独自ルールがメチャ怖い!?

宝塚ファンの独自ルールがメチャ怖いと感じたのは、

宝塚に所属している人々に徹底されているルールの強固さが、そのままファンの人たちにも感染してしまっている

ところでしょうか。

宝塚は、年間300万人を超す観客を集める日本でも最大手といえる劇団であり、数多くの決まり事があることは有名ですよね。

(先輩と同じ電車に乗ってはいけないとか・・)

これがかなりよく出ているのは、

夜公演がある日の午後10時のあとは、劇場の外側に、出待ちをしたい女性たちが整列を始める
これが圧倒的に秩序だっていて、花・月・雪・星・宙の組ごとにファン会がちがい、またトップスターの会の仕切り役の方が号令をかけて、『スターが通る時は一斉に座り、通り終わったら一斉に立ち上がる』といった、超絶礼儀正しさ

があるというのです・・・。

いや、普通の芸能人の方の出待ちと、かなりちがいますよね・・・。

各会のトップスターの人のファンの、仕切り役みたいな方がいらっしゃって、その人の号令で、「座りまーす」「立ちまーす」と言われるまでは、勝手に動いてはいけないそうなのです。

これを、

決まったお作法があるからこそ規律正しくなる。出待ちをするファンの数は連日100~数百人にのぼり、彼女たちが一斉に座ったり立ったりする光景は壮観ですらある。

「ファンクラブに限らず、タカラヅカは『決まり』が多い世界です」

と、阪南大学流通学部の森下信雄准教授(『タカラヅカの謎 300万人を魅了する歌劇団の真実』(朝日新書)を出版した方)は言っておられます。

 

宝塚ファンの独自ルールは、結局お金とプレゼントの量か!

だけど、それほど宝塚ファンに独自ルールが定められているにも関わらず、

結局お金とプレゼントの量か!

と思ってしまえるような内容もあります。

たとえば、

そして、ファンクラブの個々の会員にも貢献度に応じて序列がある。

「はっきり言ってお金を使った順番ですね。入り待ち・出待ちに参加した回数、観劇回数、お茶会に友達を何人連れてきたか、グッズをどれだけ購入したか……。それらをポイント制にしています」

(引用:Yahoo!ニュース)

というように、単純にどれだけ宝塚ファンとしてお金を使ったか、プレゼントを送ったかどうかも、審査の対象になると言われています。

掟と言われるほどかなり厳しいルールの中で、それでも宝塚のファンの方々は、喜びや楽しみを感じるまで、ファンで居続けないとわからないことがたくさんあり、

それをちゃんと理解して実践できるようになるまでは、とても長い時間がかかるわけですが、

それができるようになると、宝塚のファンならではの、深い楽しみ方ができるようになる、というわけだそうです。

 

宝塚ファンの独自ルールは、礼儀正しく並ぶと言っても・・

さらに、宝塚ファンの独自ルールのなかで、出待ちは礼儀正しく並ぶとありましたが、

  • 雨の日とか大人数で並ばれてると邪魔なんだよね。
    宝塚の人たちには凄い気を使うくせに、通行人には全然気を使わない奴らばかりで。雨が酷い日に建物側を通った時に舌打ちされたこともあるし。
  • 宝塚に興味ない身内が「あの劇場の周辺に人が集まってると、気を使って歩けない」と言っていたので「あの人たちは私設FCで、本当は何の権限もない人たちが勝手に集まって出待ちしてるだけだから一般の人は気にせずに堂々と通過していいのよ」と言っておいた。

(引用:Yahoo!ニュース)

というように、マナーの悪い人や、宝塚ファンの独自ルールを恐れて周りの人たちが変に気を使わないといけなくなったりなど、むずかしい状態が多々あるそうです。

いくら自分たちで掟を守っていますとおっしゃられても、中にはそういった方もいるということでしょうね・・・。

 

宝塚ファンの独自ルールへの世間の反響

好意的な声

  • 宝塚ファンはまだファンの中だけで色々あるからいいと思う。厄介なのはジャニーズファン。ファン以外にも関与してくるから面倒。だから好きになれない。
  • 外部に迷惑をかけないのは素晴らしい!
    男性のアイドルファンでは、やろうとしても見られないだろうなぁ。

    もっとも、狭いコミュニティで自分たちが作ったマイルールで…
    っていうのは、イヤな言い方になっちゃけど、マウンティング好きの女性社会っぽさがにじみ出てる、という面もあるとは思うけども。

    でも他人事として眺める側から言うと正直、外に迷惑ふりまくより百倍マシだと思う。

  • ファンクラブが「疑似宝塚劇団」、心理学的には「同一視」でしょうね。

    憧れの人と同じ行動をすることで「快感」を得る、ファンならある行動でしょうね。

(引用:Yahoo!ニュース コメント)

宝塚ファンは他のファンの団体よりは比較的統制がとれているようなイメージはありますね。

否定的な声

  • 私も長年のファンではありますが
    ちょと引いてしまう光景として
    何個もの自分の重たい荷物をお付きの人に持たせる、生徒自身は小さいバックのみ。
    ファンにとっては「生徒の荷物を持つ」というのは憧れ的で喜ばしい立場なのはわからなくもないですが、生徒は当たり前のようにボンと渡す光景見て、いやはや生徒もファンクラブもちょとズレてんじゃないか?と苦笑してしまいます。
  • 入出待ちとお茶会とかは勝手にやれば良いけど、チケットの販売にアンオフィシャルな組織はもう介入すべきでないと思う。昭和じゃないんだから。友会より序列の高い組子の会の方が沢山良い席のチケットを持っていることと、組子にノルマを課していることも納得いかない。
  • こういうことやっているからファン層が固定されて
    ライト層がよりつかなくなりファン層が高齢化され
    宝塚の衰退につながってしまうのでは
  • 好きで入っているのだから規則や縛りには何も感じないのかな?
    私は野球が好きで年に数回は球場に行くのですが、マイペースで観戦や応援をしたいので応援の仕方の決まりや強要がありそうなので外野席には敢えて座らず内野席で観るようにしています
    熱の入れ方や好きの度合いも人それぞれ違うので仲間以外を外道とする態度を取らなければこういう会もありでいいのではないでしょうか。

(引用:Yahoo!ニュース コメント)

やはり、他の人に迷惑をかけてしまうのは問題だと思います・・・。

 

まとめ:宝塚ファンの独自ルールがメチャ怖い!?結局お金とプレゼントの量か!

宝塚ファンの独自ルールについてまとめてみました。

こういった独自な文化が、宝塚を支えていると考えると、感慨深いものがありますね・・。



タイトルとURLをコピーしました